事業案内SERVICES
中央機工の事業領域
SERVICES 01火力発電所の保守
酒田共同火力発電所常駐の施設補修業者をしており、設備が万全な状態であるよう、年間を通して保守点検を行っています。
発電所には専属のチームが常駐し、定期点検のほか突発的な不具合にも対応しています。

事業内容
「排脱(排煙脱硫装置)」、「タービン」、「ボイラー」の3つのセクションで、メンテナンスに対応。正常な稼働を確かめる検査の実施、運転中の不具合の補修・改善を行うほか、発電効率の向上につながる様々な改修等に関わっています。保守に携わる他企業や、機械メーカーと連携しながら、計画的に発電プラントの稼働を支えています。
- 定期自主検査を実施するための点検手入れ工事
- 計画的、日常的な点検・手入れ・清掃・調整及び修理工事
- 発電所及び電力関連設備の建物に関する修繕工事
- 土木関係工事
SERVICES 02大型産業施設の建設・保守

米や大豆などの穀物類の乾燥調整貯蔵施設(ライスセンター、カントリーエレベーターなど)の建設並びに補修を行っています。また、地域の暮らしに欠かせないごみ処理施設や各種メーカーの製造工場など、様々な大型産業施設のメンテナンス等に対応しています。
事業内容
特化したノウハウを持つ専門性の高いスタッフが、東北から関西まで、全国各地のカントリーエレベータ等の建設・点検・補修を担当。毎年の収穫を前に機械を入れ替えたり、新しい機材の据え付けを行うなど、機械メーカーの依頼による業務も数多く携わっています。また、自治体や広域事務組合等の管理するごみ焼却施設や、地域にある様々な製造メーカーの工場で、主にボイラー設備の保守・点検、機械の更新等の業務を担っています。
- カントリーエレベータ等の収穫シーズン前の点検・補修
- 各種設置機械の更新、機械の新規据え付け
- 機械メーカーのアフターメンテナンス
- 新しい施設の建設
SERVICES 03自然エネルギー施設

持続可能な社会への貢献を視野に、自然エネルギー関連施設の事業にも力を入れています。地元バイオマス発電施設の建設や、洋上風力発電のための事業に参画するなど、サステナビリティ分野への事業領域拡大にチャレンジしていきます。
事業内容
バイオマス発電施設の建設のほか、火力発電所における事業の技術やノウハウを応用し、主にボイラーや配管の保守を提供しています。また、酒田港における洋上風力発電計画に伴い、海底地盤調査で使用する巨大な櫓の組み立てを担当、プロジェクトのスタートをサポートしています。
- 酒田バイオマス発電所の建設
- バイオマス発電所のボイラーや配管のメンテナンス業務
- 酒田港洋上風力発電プロジェクトの海底地盤調査