会社情報ABOUT US
中央機工 私たちの特徴
「誠意と技術」
40年以上にわたり一貫して掲げてきた
中央機工の根幹をなす行動指針が
私達の総合力を鍛え上げました

シンプルなスローガンでありながら、誠実に仕事に向き合い技術を追求する姿勢を表すこの言葉は、高いスキルと的確な対応が求められる現場で多くの課題を解決に導き、技術者の技量を育ててきました。様々な経験がノウハウとして結実、「総合力の中央機工」として現在に至ります。今日もきめ細かな対応で、地域のエンジニアリングをサポートしています。
FEATURE 01業務の守備範囲の広さ

中央機工は、幅広い知見と技量を備えたスタッフを擁しており、カバー力の高さで知られています。地域では一般的に個別の業者が対応する様々なジャンルの業務を、1社ワンストップで幅広くカバーできる体制があります。例えば、足場の架設、機械の据え付け、配管の溶接、電気工事、建設工事に至るまですべてを自社対応業務として網羅。現場で不足しがちなリソースも、当社に相談することで何とかなるケースが多くあります。
FEATURE 02軽いフットワークと柔軟な対応力

発電所など公共性の高い施設で、緊急の対応が求められる業務を数多く経験してきており、迅速で的確なフォローを得意としています。必要な場合には電話1本でスタッフが駆けつけられるよう、体制や人員を工夫し、最大限フレキシブルに対処できるよう配備。施設や工場の安定稼働に欠かせない盤石なサポートが提供可能です。いざというときに素早く対処できることが、大きな強みとなっています。
培った信頼と技術力を礎に、
未来志向の新たな事業領域で成長を

代表取締役幡野 英憲
当社は東北の産業を技術で支えるエンジニアリング会社として、地域社会の暮らしと経済への貢献を目指し取り組んで参りました。「誠意と技術」の行動指針のもとで身につけた技術ときめ細かな対応が、40年以上にわたる様々な実績と地元や業界での信頼に繋がっています。
一方で、社会のニーズが複雑かつ多様化する時代を迎え、今後はこれまで以上に地域への産業を支えながら、さらに特徴ある技術やサービスを提供できるよう、様々な挑戦が必要と感じております。
例えば、成長産業に求められる専門性に特化した技術とスキル・人材の開発、自然エネルギーなどサステナブル分野でのノウハウ習得など、体制を見直しながら、エリアや枠組みにとらわれないより高い次元の事業展開へと舵を切るべく準備を進めているところです。
仕事の本質として変わらず守り続ける企業文化に加え、新時代に求められる事業を成長させる柔軟性を備え、より一層社会に貢献できる企業として成長していきたいと考えています。